2023.05.27
6月社子屋

日本伝統文化の継承を目的に社務所を定期的に開放し、神道や神社そして御祭礼をはじめ、我が国古来の大切な伝統文化や古き良き風習、さらには伝統芸能・工芸等を広く学ぶと共に、知識や教養を身につける貴重な機会です。
子供から大人まで、どなたでも参加できます。
世代間の交流も図りながら、次世代への担い手として一緒に学んで行きましょう。
【第112回社子屋ご案内】
①藍染体験
②夏詣盆をどりの練習
※手拭いをご持参ください。
日程:令和5年6月1日(木) 午後6時より(約2時間)
参加費:無料
申込方法:事前予約制(定員になり次第締め切ります)
浅草神社へ直接ご連絡ください。TEL03-3844-1575
※メールでの予約は受け付けておりませんのでご注意ください。