巫女ブログ

境内御神田の稲刈りを行います。

5月に植えた稲の収穫です。
穫れた稲は11月の新嘗祭で、神様にお供えします。
稲刈りに参加してくれる児童を募集します。
浅草神社社務所までお申込み下さい。沢山のご参加お待ちしております。

日時:平成29年10月14日(土)11:00

場所:浅草神社境内御神田

募集人数:20人(要予約)

対象年齢:幼稚園以上
(幼稚園児の場合は、保護者の付き添いをお願いします。)

参加費:無料

申し込み方法:浅草神社へお電話にてご予約下さい。

注意事項: 外での活動になります。帽子を必ずご着用ください。

汚れても良い服装でご参加下さい。

お申込は浅草神社社務所まで!TEL:03-3844-1575

2017.09.16

平成29年10月 社子屋

カテゴリー:ご案内 , 行事

台風が日本列島を上がってくるそうです・・・
この時期お祭りも多いので、いろいろと心配・・・

お待たせしました!来月の社子屋が決まりました!

10月の社子屋は

・昔の遊び
・浄土双六

平成29年10月1日(日) 午後4時より

土日祝は4時スタートです。
お子様のご参加、大歓迎です!

2017.09.02

9月 巫水引守

カテゴリー:ご案内

今月の巫水引守は「菊」です!

菊は日本の国花です!

菊のご紋のような形も検討したんですが・・・
こちらの形にまとまりました!

そして9月9日は重陽の節句です!
古来より日本人に愛されてきた菊を楽しみたいと思います。

一体2,000円
(数量限定のためお一人様一体の頒布となります。
ご了承いただきますようお願いいたします。)

2017.09.01

9月9日 重陽の節句の御朱印

カテゴリー:ご朱印

来週の土曜日、浅草神社では重陽の節句の御朱印を頒布致します!

イメージです↓

頒布日  平成29年9月9日
頒布時間 9:00〜16:30

受付時間:9時〜16時半

尚、御朱印帳のお預かりはお一人一冊とさせていただきます。
また、紙での御朱印は頒布しておりません。
ご了承くださいませ。

重陽の節句は雛祭りや七夕と比べると
あまり馴染みがない様に感じますが、
古来より奇数は縁起の良い数とされ、
その奇数が連なる日をお祝いしました。

中でも一番大きな陽数(9)が重なる9月9日を、
陽が重なると書いて「重陽の節句」と定め、
不老長寿や繁栄を願う行事をしてきました。

9月9日は菊の節句とも呼ばれています。
菊は古来より薬草としても用いられ、延寿の力があるとされてきました。
また、日本の国花としても親しまれています。

中国由来の行事で、日本では平安時代ごろに
貴族の宮中行事として取り入れられました。
当時は、中国から伝来したばかりの珍しい菊を
眺めながら宴を催し、菊を用いて厄祓いや
長寿祈願をしていました。
江戸時代には五節句のひとつとなって親しまれるようになりました。

菊の花びらを浮かべた菊酒・・・風流ですね〜