募集終了
2022.07.01 更新
第19回 浅草神社夏休み体験学習参加児童募集のお知らせ

小学4〜6年の児童を対象に、氏神様や浅草について学ぶ行事です。
神社に宿泊し、さまざまな体験を通し、神社や浅草について学びます。
新型コロナウィルスの感染防止のため、神社内で行うプログラムにおいては、十分な対策を施します。
このコロナ禍において、神社ができる新しい試みとして取り組んでまいります。
ぜひご参加ください。
第19回 浅草神社夏休み体験学習参加児童募集のお知らせ
日程 | 令和4年8月20日(土)・21日(日)2日間(宿泊希望制) |
---|---|
会場 | 浅草神社 浅草市街 |
対象年齢 | 小学4年生〜6年生 |
募集人数 | 男児9名・女児9名 計18名 |
活動内容 | 神社作法の練習・社殿境内探索・浅草散策(文化体験)・お守り作り他 ※長時間正座をする活動がございます。 ※当日は子供達の活動の様子を撮影し、体験学習公式TwitterやFacebookを含む神社広報媒体に掲載する場合がございます。 |
参加費 | 1人5,000円 食事代・体験費用・保険料等含む 当日現金支払い 宿泊を希望されない場合も上記金額となります。 |
申込期間 | 令和4年7月11日(月)より受付開始 |
申込方法 | 浅草神社社務所にご来社またはお電話にて仮申し込みをしてください。 抽選形式となり、参加の可否を7月下旬頃に郵送にてお知らせ致します。 ※お申し込みは、ご家族分のみに限ります。 |
その他 | 当日は子供達の活動の様子を撮影し、体験学習公式のTwitterやFacebookに掲載させて頂きます。 |